福井大学医学部附属病院 医学研究支援センター

2020年08月26日 臨床関連

AMED RIOネットワークメールマガジン(2020年8月26日号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆   AMED RIOネットワークメールマガジン
★☆     2020年08月26日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。
AMEDのRIOネットワークに関する情報をお届けするメールマガジン
「AMED RIOネットワークメールマガジン」です。
どうぞよろしくお願いいたします。

//
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「研究公正に関するヒヤリ・ハット集」のコラムのご紹介(その6)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回も「研究公正に関するヒヤリ・ハット集」のコラムを紹介します。

//
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム「ギフト・オーサーシップ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
著者としての資格がない者を、著者に加えることはギフト・オーサーシップ
(gift authorship)と呼ばれる不正行為です。「科学の健全な発展のために」
(グリーンブック)(参考文献1)で学術論文の投稿規定の一例として、
国際医学雑誌編集者委員会(ICMJE)の統一投稿規程を紹介しています。
それによれば、論文の著者に名を連ねるには、

1.研究の構想・デザインや、データの取得・分析・解釈に実質的に寄与していること
2.論文の草稿執筆や重要な専門的内容について重要な校閲を行っていること
3.出版原稿の最終版を承認していること
4.論文の任意の箇所の正確性や誠実さについて疑義が指摘された際、
調査が適正に行われ疑義が解決されることを保証するため、研究のあらゆる
側面について説明できることに同意していること

のすべての条件を満たす必要があるとしています。この投稿規定に従うなら、
たとえば、機関の長やプロジェクトの長を機械的に著者に加える行為は
ギフト・オーサーシップとみなされることになります。分野によっては
慣例的に全てを満たさないことを容認している場合もありますが、この規定が
世界標準になりつつあることを認識しておかなくてはなりません。異分野との
共同研究の論文の場合、オーサーシップの扱いには十分に注意する必要があります。

参考文献
日本学術振興会「科学の健全な発展のために」編集委員会編
『科学健全な発展のために-誠実な科学者の心得-』、p66、丸善出版、2015
Web版:https://www.jsps.go.jp/j-kousei/data/rinri.pdf, pp.66-67
※AMEDのウェブサイトではございませんのでご注意ください。

(関西大学教授 片倉啓雄)
────────────────────────────────────
RIOネットワークメルマガの中止はこちらをクリックしてお手続きください。
https://krs.bz/amed/m/unsubscription?m=5223&t=9iq7&v=57cd6860

RIOネットワークメルマガや、他に購読しているAMEDのメルマガに
ついての変更はこちら
https://krs.bz/amed/m?f=20&m=5223&t=9iq7&v=6756d26d

※メルマガの配信中止、種類変更のURLの有効期間は7日間です。

クリック数調査のため、各リンクはhttps://krs.bz/amed/を含む
URLとなっております。あらかじめご了承ください。

────────────────────────────────────
【編集・発行】国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
研究公正・業務推進部 RIOネットワーク担当
【発 行 日】2020年08月26日
【お問い合わせ】rionetwork@amed.go.jp
【ホームページ】https://www.amed.go.jp/kenkyu_kousei/rionetwork.html
───────────────────────────────────

センターニュース