福井大学医学部附属病院 医学研究支援センター

2024年02月14日 臨床関連

RIOネットワークメルマガ 2024年02月14日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆   AMED RIOネットワークメールマガジン
★☆     2024年02月14日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。
研究公正活動の推進に向けて、各種情報をお届けするメールマガジン
「AMED RIOネットワーク・メールマガジン」です。
※RIOとは「研究公正責任者」(Research Integrity Officer)の略です。

■目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)「第9回研究倫理を語る会」開催のお知らせ(AMED共催イベント)
【参加者登録及び一般演題登録が開始されました!】
(2)日本臨床試験学会第15回学術集会総会におけるAMED関連セッション
に関するお知らせ
(3)「研究倫理教育プログラム履修報告」及び「利益相反管理報告」に
関する変更について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

//
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)「第9回研究倫理を語る会」開催のお知らせ(AMED共催イベント)
【参加者登録及び一般演題登録が開始されました!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AMEDではこれまで、RIOネットワークを通じて、研究倫理や研究公正に関する
関係者のネットワーキング構築を目指して参りました。今回、RIOネットワークの
取組として第9回研究倫理を語る会を共催いたします。
研究倫理を語る会の目的は、医学系研究を支える様々なステークホルダー
(研究機関の長・研究者・医療者・研究支援者・研究倫理支援者・CRC・倫理審査委員会委員・
倫理審査委員会事務局員・患者・企業等)が一堂に会し、多方面からの討論ができる時間を
つくること、そして、臨床研究支援・研究倫理支援に携わる方々の情報共有・意見交換の場を
設けることです。

ぜひご所属機関にて周知いただくとともに、積極的にご参加いただけますと幸いです。

【日 時】令和6年3月2日(土)10時15分~18時00分
【会 場】東北大学 星陵会館・医学部1号館
(宮城県仙台市青葉区星陵町2-1)
【参加費】無料
【詳 細】https://www.amed.go.jp/news/event/20240302_researchethics.html
【参加者登録】https://rinrikatarukai2024.com/acms/entry/tj67ewwtk/
(現地参加は先着200名(予定)※定員に達し次第受付を終了いたします)
【その他詳細】https://www.amed.go.jp/news/event/20240302_researchethics.html

//
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)日本臨床試験学会第15回学術集会総会におけるAMED関連セッション
に関するお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本臨床試験学会(JSCTR)では、様々な疾患に苦しむ患者さんに最善の医療を
提供するために実施する臨床試験、臨床研究に携わる専門職全体の知識と技術の
向上をはかり、研究を主導する各種専門家の支援職種の枠を超えた情報交換と
教育・研究活動を推進しています。臨床試験、臨床研究の公正性の更なる向上に
向けて、このたび第15回学術集会総会において、AMED 事業に関連する以下3点
のセッションを開催する運びとなりました。
ぜひご所属機関にて周知いただくとともに、積極的にご参加いただけますと幸いです。

■日本臨床試験学会第15回学術集会総会
【会 期】令和6年3月7日(木)~9日(土)
【会 場】ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター
(大阪駅直結 / グランフロント大阪 北館 B2F)
https://www.congre-cc.jp/access/
【参加費】https://kinki-convention.jp/jsctr15/pre.html
【詳 細】https://kinki-convention.jp/jsctr15/index.html

●シンポジウム3(AMED RIOネットワーク提供)
「海外の倫理審査委員会のあり方から何を学ぶか」
(日時)令和6年3月8日(金)13時50分~15時20分
(形式)第2会場(現地+オンデマンド配信あり)
(概要)研究倫理審査委員会の運用や規制に関しては国際的な標準はなく、
各国で制度を定めている。したがって、国ごとの制度や規制の違いに
着目して各国の研究倫理審査委員会に関する背景や課題を参考にする
ことにより、日本の研究倫理審査に関する今後の議論に何らかの示唆
を与えると考えられる。今回は米・仏・英における研究倫理審査委員
会の調査をもとに、議論を行う。

●シンポジウム5(AMED研究公正高度化モデル開発支援事業)
「超急性期治療の臨床試験における同意を考える」
(日時)令和6年3月8日(金)16時40分~18時10分
(形式)第2会場(現地+オンデマンド配信あり)
(概要)超急性期治療を対象とした臨床試験では、限られた治療可能時間内に
効果的な治療介入を行うために、被験者から適時に適切な同意を得る
ことが大きな課題である。本シンポジウムでは、脳卒中超急性期や
他の緊急領域での超急性期治療を対象とする臨床試験における同意の
取得について、我が国における現状や、諸外国の取り組みを紹介し、
適切な同意のあり方を検討する。

●ワークショップ6(AMED研究公正高度化モデル開発支援事業)
CReP共催チャッティングセッション
「医学系研究と規制(個情法と生命科学・医学系倫理指針)を考える!」
(日時)令和6年3月8日(金)16時40分~18時10分
(形式)第3会場(現地のみ。事前登録制、オブザーバー席あり)
(概要)個人情報保護法の改正を受け、生命科学・医学系倫理指針も改正された
が、正しく理解し運用されることが重要と考え、日本臨床試験学会では
Task Force(以下、生命科学・医学系倫理指針TF)を立ち上げ
検討を進めている。(略)本セッションでは、CReP(倫理審査専門職)との
コラボセッションとして、JSCTR生命科学・医学系倫理指針TFと
「第9回 倫理審査委員会を考える!」で抽出された課題や解決策、
またCRePで議論されている課題等を参加者へ提示し、意見交換を行いたい。
(備考)参加には事前の申し込みが必要です。CReP認定、JSCTRパスポート/
エキスパート認定者への単位付与を予定しています(CReP認定ポイント
付与には条件あり)。

●教育トラック(1)~(3)(AMED RIOネットワーク提供)
(1)「臨床研究技能と紐付けられた研究公正の統合学修」
(2)「臨床試験方法論のパラダイムシフト:研究の効率化を目指して」
(3)「臨床試験に関するヒヤリ・ハット:研究不正防止に向けて」
(備考)教育トラック(1)~(3)は、オンデマンド配信のみです

※ご参考※(AMED研究公正・社会共創課の関連)
日本臨床試験学会第1回市民公開講座
知ってほしい!病気、医療、そして「臨床試験」
~しゃーない!ほな、みなで『明日の医療』、創ったろ~
【日 時】令和6年3月7日(木)16時30分~18時00分
【会 場】ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター
(大阪駅直結 / グランフロント大阪 北館 B2F)
【参加費】無料
【座 長】福田 真弓(国立循環器病研究センター)
岩崎 幸司(大阪大学医学部附属病院)
【登壇者】岩田 稔 氏(元プロ野球選手)
谷島 雄一郎 氏(ダカラコソクリエイト/大阪ガスネットワーク株式会社)
植田 正樹 氏(田辺三菱製薬株式会社)
三澤 園子 氏(千葉大学)
勝井 恵子(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)
【詳細】 https://www.j-sctr.org/public_seminar/index.html

//
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)「研究倫理教育プログラム履修報告」及び「利益相反管理報告」に
関する変更について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AMEDは、令和 6 年度以降の委託事業及び補助事業に係る「研究倫理教育
プログラム履修管理」及び「利益相反管理」に係る運用を変更しましたので、
AMEDウェブサイトをご確認いただき、適切に対応いただきますようお願いします。

【主な変更点】
1.研究倫理教育
令和6年度新規採択課題から、研究者等の研究倫理教育プログラム履修管理
状況報告の様式を変更しました。
令和5年度新規採択課題までは各研究者等(再委託先を含む。)の研究倫理教育
プログラムの履修状況の報告を求めていましたが、令和6年度新規採択課題からは
研究倫理教育プログラム履修管理の結果のみを報告いただきます。
https://www.amed.go.jp/kenkyu_kousei/kyoiku_program.html

2.利益相反管理
令和6年度の委託事業及び補助事業から、研究者等の利益相反の管理様式及び
報告様式を変更しました。5年度の委託事業・補助事業までは個々の研究者等
(再委託先を含む。)の利益相反管理の状況について報告を求めていましたが、
令和6年度の委託事業・補助事業からは利益相反管理の結果のみを報告いただきます。
令和6年5月31日までに報告いただく令和5年度の利益相反管理報告は、従前の様式と
なりますのでご注意下さい。
https://www.amed.go.jp/kenkyu_kousei/riekisohan_kanri.html

■開催情報の募集■
研究倫理・研究公正の“学びの場”の開催情報を、ぜひRIOネットワーク・
メールマガジン担当までメールでお知らせください。公正な研究活動の推進に
ぜひご協力ください!
────────────────────────────────────
RIOネットワークメルマガの配信中止はこちらをクリックしてお手続きください。
https://krs.bz/amed/m/unsubscription?m=4707&t=a66v&v=d53492e8

RIOネットワークメルマガや、他に購読しているAMEDのメルマガに
ついての変更はこちら
https://krs.bz/amed/m?f=20&m=4707&t=a66v&v=102e49ed

※メルマガの配信中止、種類変更のURLの有効期間は7日間です。

クリック数調査のため、各リンクはhttps://krs.bz/amed/
を含むURLとなっております。あらかじめご了承ください。

────────────────────────────────────
【編集・発行】国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
研究公正・業務推進部 RIOネットワーク担当
【発 行 日】2024年02月14日
【お問い合わせ】rionetwork@amed.go.jp
【ホームページ】https://www.amed.go.jp/kenkyu_kousei/rionetwork.html
───────────────────────────────────

センターニュース