この度、臨床研究を実施するにあたり、医師の働き方改革を遂行しつつ、臨床研究に費やす労力・時間の軽減を図り臨床研究の促進を図ることを目的として、電子カルテ自動転記システム(TidyMedシステム)を導入することとなりました。
このシステムは、電子カルテからの転記入力が不要、電子的なデータ抽出が可能となり、医師の働き方改革への貢献、研究者の研究に対するモチベーションの向上に繋がり、研究の促進を図ることが可能となります。
ついては、TidyMedシステムの説明会を下記のとおり開催いたしますので、皆様奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
記
日 時: 令和7年5月27日(火)18:00~18:30(予定)
会 場: 臨床教育研修センター2階 白翁会ホール
対象者: 附属病院の電子カルテデータを利用して臨床研究を計画・実施予定の教職員
利用開始日:令和7年6月2日
※ポスター
※説明会当日に参加できない方へ
後日、医学研究支援センターのホームページ(学内教職員限定ページ)に、説明会の動画を公開します。
【問い合わせ先】
医学研究支援センター
松岡キャンパス研究推進課 臨床研究担当
Mail:rinsho-rinri○ml.u-fukui.ac.jp(○を@に変えて下さい)
TEL :内線2033、2034